MENUMENU
平成30年(2018年)の世界主要36ヶ国の鋳物生産量は112,290千トンで、その内銑鉄鋳物(ねずみ鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄)は77,570千トンと約70%を占めています。(グラフ3)
又国別では中国の鋳物生産量は49,350トンと約45%のシェアを占めています。
平成28年度生産量(千トン/年)
|
量/千トン
|
|
銑鉄鋳物
|
ねずみ鋳鉄
|
49,442
|
球状黒鉛鋳鉄
|
28,128
|
|
アルミ鋳物
|
18,853
|
|
鋳鋼
|
11,712
|
|
銅合金鋳物
|
1,966
|
|
亜鉛鋳物
|
678
|
|
可鍛鋳鉄
|
761
|
|
マグネシウム鋳物
|
285
|
|
その他
|
465
|
|
合計
|
112,290
|
グラフ3 2016年 世界36ヶ国鋳物の生産量
※参考資料 鋳造ジャーナル 2020年2月号
2018年度世界の銑鉄鋳物生産量は77,570千トンでその内中国は34,800千トンと
45%の生産量を占めています。(グラフ4)
2016年
|
|
中国
|
34,800
|
インド
|
10,726
|
アメリカ
|
7,388
|
ドイツ
|
4,072
|
日本
|
3,760
|
ロシア
|
2,184
|
韓国
|
1,689
|
ブラジル
|
1,840
|
トルコ
|
1,516
|
メキシコ
|
1,419
|
その他
|
8,176
|
合計
|
77,570
|
グラフ4 2018年 国別銑鉄鋳物の生産量
※参考資料 鋳造ジャーナル 2020年2月号
世界主要10ヶ国の銑鉄鋳物生産量の推移
2006年 | 2008年 | 2010年 | 2012年 | 2014年 | 2016年 | 2018年 | |
中国 | 20,771 | 24,600 | 29,500 | 31,000 | 33,200 | 33,550 | 34,800 |
インド | 5,632 | 5,317 | 7,233 | 7,235 | 7,900 | 9,070 | 10,726 |
アメリカ | 8,384 | 7,100 | 5,386 | 8,776 | 7,782 | 5,701 | 7,388 |
ドイツ | 4,244 | 4,524 | 3,672 | 4,034 | 3,876 | 3,745 | 4,072 |
日本 | 4,420 | 4,749 | 3,508 | 3,587 | 3,819 | 3,525 | 3,760 |
ロシア | 4,200 | 5,120 | 3,000 | 2,755 | 2,982 | 2,380 | 2,184 |
ブラジル | 2,511 | 2,267 | 2,005 | 2,341 | 2,257 | 1,774 | 1,840 |
韓国 | 1,564 | 1,606 | 1,695 | 1,734 | 1,799 | 1,781 | 1,689 |
トルコ | 954 | 965 | 1,019 | 1,112 | 1,250 | 1,305 | 1,516 |
メキシコ | 900 | 861 | 831 | 831 | 831 | 1,191 | 1,419 |
その他 | 10,195 | 9,654 | 8,141 | 7,755 | 7,782 | 7,687 | 8,176 |
合 計 | 63,775 | 66,763 | 65,990 | 71,160 | 73,478 | 71,709 | 77,570 |
世界主要10ヶ国の銑鉄鋳物生産量の推移(千トン)
※参考資料 一般社団法人日本鋳物鋳造協会 鋳造ジャーナル 2008年2月~2020年2月号より